新着情報

R7.5/19~帯状疱疹ワクチン接種開始します。

R7年度より、65歳以上の方などを対象に帯状疱疹ワクチンが定期接種になりました。

 

【接種期間(各務原市の場合)

R7年,5月19日~R8年,3月31日

 

(1)年度内65歳となる方 

令和7年4月2日から令和8年4月1日に65歳の誕生日を迎える方となります。

(2)R7年度から5年間の経過措置として、年度内70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳となる方

(3)R7年度に限り、101歳以上のすべての方

 

接種費用(各務原市の場合)】

生ワクチン:1回あたり2,500円 

1回の接種で済みます。

組み換えワクチン(シングリックス):1回あたり6,500円 

2回の接種(2か月間隔)が必要です。

 

帯状疱疹についてはこちらをご覧ください。

月刊ぷらざ掲載についてはこちらをご覧ください。

 

帯状疱疹は、発症すると日常生活に支障をきたすこともあり、特に後遺症が残るケースではQOL(生活の質)を大きく損なう可能性があります。

50歳を過ぎたら、帯状疱疹ワクチンによる予防をご検討ください。

帯状疱疹についてはこちらをご覧ください。

月刊ぷらざ掲載についてはこちらをご覧ください。

 

当院で予防接種(帯状疱疹ワクチン)を受けられる方はWEBLINE、電話にて事前にご予約ください

予防接種の数には限りがあるため、来院したその日の接種は対応できない可能性がありますので、ご了承ください。

 

 

ご予約・お問い合わせcontact

ご予約はWEBよりお願いいたします。
お電話によるお問い合わせは診療時間帯のみです。
LINE予約がおすすめです。

  • 058-372-5411
  • WEB予約 WEB予約
  • LINE予約 LINE予約
  • Instagram Instagram
  • 診療時間表
    午前 9:00~12:00 - ●/◎
    午後 13:00~15:00 - -
    午後 16:00~19:00 - -
    婦人科午後
    14:30~17:30
    - - - - - -

    :内科外来 :婦人科外来 :内視鏡検査
    ※:日曜内視鏡検査(月1回診療(9:00~12:00、13:00~16:00))
    :土曜内視鏡検査(毎週(12:00~14:00))
    上部内視鏡検査は診療日の午前中に毎日行っています。
    受付時間は診療時間終了15分前

TOPへ
Translate:翻訳≫