舌下免疫療法について ~スギ花粉症・ダニアレルギーを克服したい方へ~ event_note2024.06.06 local_offer内科 こんにちは。院長です。 今日は「舌下免疫療法」についてお話ししたいと思います。 舌下免疫療法はアレルギー症状に悩む多くの方々にとって、効果的な治療法の一つです。 このブログでは、舌...続きを読む
肌のくすみ、日焼けが気になる方へ(白玉点滴:ビヨンセ点滴) event_note2024.04.15 少しずつ暖かい日が増えてきて、過ごしやすい日にちが続いてまいりました。 夏に向けて徐々に日差しが強くなってきており、肌のくすみや日焼けなどが気になってくる季節でもあります。 本日は...続きを読む
麻疹が流行しています。 event_note2024.03.24 local_offer内科 こんにちは。院長の神谷です。 3月も下旬になり、少しずつ暖かい日が増えてきていますね。 花粉症でしんどい方もお見えではないでしょうか。 本日は最近流行してきている麻疹(はしか)につ...続きを読む
進化する糖尿病薬~SGLT-2阻害薬を中心に~ event_note2024.02.21 local_offer内科 こんにちは。院長の神谷です。 本日は進化する糖尿病薬について私見を交えて書きたいと思います。 糖尿病治療の始まり 糖尿病治療はインスリンなどの糖尿病薬が開発されるまで...続きを読む
性感染症①〜淋菌・クラミジアの予防・検査・治療〜 event_note2024.02.01 local_offer婦人科 みなさんこんにちは。東海内科・内視鏡クリニック婦人科の仙波です。本日で開院3ヶ月となりました。本当に少しずつですが地域に貢献できるような医療ができている感触があり、やりがいと責任感...続きを読む
新型コロナウイルス感染症が増加してきています。 event_note2024.01.17 local_offer内科 こんにちは。院長の神谷です。 寒い日が続きますが、お元気でお過ごしでしょうか。 令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症は「5類感染症」になり、療養期間や感染対策が緩和され、 ...続きを読む
質の高い大腸内視鏡検査|大腸腺腫発見率(ADR)について| event_note2024.01.05 local_offer内科 こんにちは。院長の神谷です。 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 今年は元旦から能登半島地震が起こり、被災された方々に心からお見舞い申し上げま...続きを読む
下血について event_note2023.12.22 local_offer内科 こんちには。院長の神谷です。今日は比較的よくあるトラブルである下血についてです。 排便をしたときに便に血がついていたりした経験はありませんでしょうか? そのような肛門から出血するこ...続きを読む
ブログの掲載を始めます♪ event_note2023.12.19 local_offerお知らせ こんにちは♪ 東海内科・内視鏡クリニックの院長の神谷です。 こちらのブログでは当院で診療している病気の解説や当院で行ったイベントなどを 中心に配信していきたいと思います♪ またお...続きを読む