血便・下血

血便は大腸の赤信号

血便血便は、便に血液が含まれている状態のことで、便に血液が付着している・便に血液が混じって赤や黒などの色になっているなど肉眼で確認できるケースと、微量な血液が含まれていて肉眼では確認できず便潜血検査陽性になってはじめてわかるケースがあります。
血便があるということは、消化管や肛門から出血しているということであり、原因は、いぼ痔や切れ痔、胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎大腸ポリープ、大腸がんなど多岐に渡ります。検査をしてみて特に問題がない場合もありますが、 できるだけ早く適切な治療や処置を受けないと危険なケース もあります。
適切な検査をしないと正確に診断できない場合も多いので、血便に気付いたり、便潜血検査陽性になったりした場合は、できるだけ速やかに消化器内科を受診してください。

 

血便を軽視するのは危険です

血便があった場合には、内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)が受けられて、専門医が診察している消化器内科を受診することが重要です。
なお貧血、体重減少、腹痛といった血便以外の症状も伴う場合には特に速やかな受診が必要であり、放置することは危険です。

当院では消化器領域の専門医が診療を行っており、高度な胃カメラ・大腸カメラによって様々な疾患の確定診断と適切な治療が可能です。 無痛の胃カメラ・大腸カメラ検査 を行っていますので、安心してご相談ください。


 

 


 

 

すぐ受診が必要な血便の症状

すぐ受診が必要な血便の症状血便があった場合は速やかな受診が不可欠ですが、下記の場合には特にできるだけ速やかに受診する必要があります

  • 出血量が多い
  • 腹痛を伴っている
  • 便秘を伴っている
  • 貧血(頻脈・動悸・息切れ・めまいなど)を伴っている

血便のチェックポイント - CHECK POINT

血便は、その内容をしっかりチェックしておきましょう。
医師にできるだけ正確に伝えることで、ある程度原因の絞り込みができ、有効な検査を行って適切な診断をより早く得るために役立ちます。

 -血便の量

出血量が多いのは危険な血便です。疑われる疾患には、食道静脈瘤や大腸憩室からの出血、胃・十二指腸・大腸の潰瘍・腫瘍、大腸の炎症、大腸ポリープや大腸がんなどがあります。短期間に何度も大量の出血が起こっている場合、命にかかわることもあります。
多量の出血があった場合には速やかな医療機関の受診が必要です。

 -血便の色

血便の色は、出血している場所によって大きく異なります。肛門に近い場合は色鮮やかな赤で、遠くなるに連れて黒っぽくなり、胃などから出血している場合には真っ黒いタール便になるなど、色である程度出血している場所を絞り込めます。

鮮やかな赤

肛門や直腸など、出口に近い部分から出血していると考えられます。便に血液が付着、あるいは排便後すぐに肛門から血液が出てくるなどがあります。

黒っぽい赤

大腸の奥から十二指腸までの範囲で出血している疑いがあります。血液の塊が出ることもあります。

真っ黒(タール便と言われる)

胃や食道などから出血している場合、真っ黒くて粘り気のあるタール便が生じます。

 -血便の期間

血便があっても、痔だと勘違いして受診が遅くなるケースがありますが、消化器疾患が隠れている可能性が高くとても危険です。
血便が起きている期間にかかわらず、血便が1回でもあったら速やかに受診してください。
特に血便以外の症状を伴ったり、出血量が多かったりする場合にはすぐに医療機関を受診する必要があります。


主な血便の種類 - TYPE

色などの特徴によって血便は下記の種類に大きく分けられます。

 

 - 鮮血便

鮮やかな赤色の血液が付着している、あるいは排便後すぐに肛門から血液が出るなどの症状を起こします。

 - 粘血便

粘り気のある粘液と血液が混じっている便です。

 - 暗赤色便

レンガのような沈んだ赤色の便で、大腸奥や小腸などからの出血が疑われます。

 - タール便

真っ黒で粘り気の強い便で、食道・胃・十二指腸からの出血が疑われます。


血便を引き起こす疾患

血便を引き起こす疾患
  • 食あたり
  • 胃潰瘍
  • 十二指腸潰瘍
  • 大腸ポリープ
  • 大腸がん

血便の検査 - SYMPTOMS

 -便潜血検査

便潜血検査肉眼では確認できないほど微量の血液が混じっていても発見できる検査で、大腸がんのスクリーニング検査として行われています。
大腸がんの早期発見や前がん病変の大腸ポリープ発見に有効な検査ですが、大腸がんは出血を起こさないことも多いので陰性でも大腸がんや前がん病変の大腸ポリープを見逃してしまっている可能性があります。

便潜血検査についてはこちらも参照してください。

便潜血検査

 -大腸カメラ

大腸カメラ血便があって大腸疾患が疑われる場合に有効な検査で、早期の微小な大腸がんや前がん病変の大腸ポリープの発見や確定診断が可能な唯一の検査です。当院では、患者さんの心身への負担を最小限にした無痛の検査を提供しています。検査中に止血処置を行うこともできます。

大腸カメラについてはこちらも参照してください。

大腸カメラ

 -胃カメラ

胃カメラ食道・胃・十二指腸という上部消化管の粘膜を詳細に確認できる検査で、黒色便があって上部消化管からの出血が疑われる場合に行います。早期の胃がんの発見や確定診断が可能な唯一の検査です。検査中に止血処置を行うこともできます。

胃カメラについてはこちらも参照してください。

胃カメラ


血便の治療方法

血便の治療方法血便の原因には、いぼ痔や切れ痔、大腸がんや大腸ポリープ、難病指定されている潰瘍性大腸炎、胃・十二指腸潰瘍など幅広い疾患があります。
問診で血便の状態や他の症状、既往歴や服用している薬、食事内容などについて伺った上で必要な検査を行って診断し、原因に合わせた治療につなげます。
当院では 消化器領域の専門医が診療 を行っており、精度の高い検査をもとに診断・治療していますので、血便があったら気軽にご相談ください。

文責:東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院 院長 神谷友康

ご予約・お問い合わせcontact

ご予約はWEBよりお願いいたします。
お電話によるお問い合わせは診療時間帯のみです。
LINE予約がおすすめです。

  • 058-372-5411
  • WEB予約 WEB予約
  • LINE予約 LINE予約
  • 診療時間表
    午前 9:00~12:00 - ●/◎
    午後 13:00~15:00 - - -
    午後 15:30~19:00 - -
    婦人科午後
    14:00~17:00
    - - - - - -

    :内科外来 :婦人科外来 :内視鏡検査
    ※:日曜内視鏡検査(月1回診療(9:00~12:00、13:00~16:00))
    :土曜内視鏡検査(毎週(12:00~14:00))
    上部内視鏡検査は診療日の午前中に毎日行っています。
    受付時間は診療時間終了30分前

TOPへ
Translate:翻訳≫