生活習慣病に対する当院の取り組み
最近は様々な新薬が登場し、治療に使用できる薬の種類が増えてきているため、治療の選択肢が広がってきています。また生活習慣病の治療はその病気単独だけではなく、2つ3つと病気が重なり起こることが多く、総合的な視点から診療を行う必要があり、内科の専門的な知識が必要です。
当院では投薬だけではなく、管理栄養士も常時勤務していますので、栄養についてもお気軽にご相談いただけます。
高血圧や糖尿病、高脂血症や痛風などの治療については当院にお気軽にご相談ください。
目次
生活習慣病とは
生活習慣病は高血圧や糖尿病、脂質異常症(高コレステロール血症など)や痛風(高尿酸血症)など、生活習慣が原因で生じる疾患を指します。
生活習慣を放置するとどうなるの?
高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病は、初期には自覚症状がほとんどありません。しかし、治療せずに放置すると、全身に重大な病気を引き起こす可能性があります。
皆さんは、日本人の主な死因をご存知でしょうか?
厚生労働省の統計(平成29年・2017年)によると、次のようになっています:
- 第1位:悪性新生物(がん) ・・・ 27.9%
- 第2位:心疾患(心筋梗塞など) ・・・ 15.3%
- 第3位:脳血管疾患(脳梗塞・脳出血など) ・・・ 8.2%
出典:厚生労働省 人口動態統計
一見すると、これらの病気は生活習慣病とは関係がないように思えるかもしれません。 しかし実は、第2位の心疾患や第3位の脳血管疾患は、生活習慣病によってリスクが大幅に高まることが分かっています。
特に、高血圧や糖尿病、脂質異常症などが進行することで血管の壁が硬くなる「動脈硬化」が起こり、これが心筋梗塞や脳梗塞といった重大な病気の引き金となるのです。
言い換えれば、生活習慣病を早期に発見・対処することで、日本人の死因上位にあたる重大な疾患を予防する可能性があるということになります。
動脈硬化とは
動脈硬化とは、血管の内側にコレステロールなどの脂肪がたまり、血管の壁がかたく・せまくなってしまう状態のことです。
本来、血管はしなやかで血液がスムーズに流れるようにできていますが、動脈硬化が進むと血液の流れが悪くなり、最終的に血管が詰まりやすくなったり、切れやすくなってしまいます。
糖尿病や高血圧などの生活習慣病を放っておくと、全身の血管に動脈硬化が起こりやすくなります。
動脈硬化によって起こる主な合併症
- 脳(脳卒中)
脳梗塞、脳出血などを起こすリスクが上昇し、言語障害や半身まひなど、後遺症が残ることがあります。
- 心臓(心血管病)
心筋梗塞、狭心症、不整脈の原因になります。突然死や慢性的な心不全を招く危険があります。
- 目(糖尿病網膜症など)
目の奥の網膜つながる細動脈が狭くなることで出血などを繰り返し、失明につながることがあります。進行するとレーザー治療や手術が必要
- 足(動脈硬化・壊疽)
血流障害によって足が冷える・痛む。重度では壊死や切断が必要になることがあります。
- 腎臓(慢性腎臓病)
腎機能が少しずつ低下し、人工透析が必要になることがあります。初期は無症状なので、気づかないうちに進行してしまいます。
生活習慣病の治療
治療のポイント
生活習慣病の治療のポイントは食事療法、運動療法、投薬治療をバランスよく行うことです。患者様のライフスタイルにあわせた治療を組み合わせて行うことが重要です。
定期的に医療機関を受診しましょう
生活習慣病の治療は継続的に受けることが重要です。高血圧や糖尿病、コレステロールが高いなどの診断を受けた場合は定期的に医療機関を受診して、病気の悪化がないかのチェックを受けましょう。
また治療薬が処方された場合は忘れることなく内服しましょう。
お問い合わせ
東海内科・内視鏡クリニックでは地域の皆様の健康に貢献するため、内科・婦人科診療をおこなっています。
生活習慣病という疾患は無症状のことがほとんどですが、最終的に重篤な病気を引き起こす可能性がある病気です。治療を長年放置しておくことで、後になって取り返しのつかない体になっている可能性があります。
早い段階から治療を行いましょう。当院では総合内科専門医による診療を行っています。治療を希望される方はお気軽に当院へご相談ください

当院では各務原市はもちろんですが、岐阜市、岐南町、関市、笠松町、羽島市、瑞穂市にお住いの方からも診察や生活習慣病の治療を目的にご来院して頂いております。
当院は、地域の皆様のご健康に貢献していくため、生活習慣病の治療にも力を入れております。少しでも気になる方、お気軽に当院へご相談ください。
また、当院は国道156号線沿いに位置しており、本巣市、山県市、美濃加茂市、美濃市、郡上市、一宮市、江南市、犬山市、扶桑町、大口町からのアクセスも良いため多くの患者様にご来院いただいております。
文責:東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院 院長 神谷友康