岐阜で肥満外来(メディカルダイエット)を実施|各務原の東海内科まで

肥満外来(メディカルダイエット)

肥満症とは

メディカルダイエット肥満は、BMIが25以上で肥満と定義され、放置しておくと様々な合併症を引き起こす可能性があります。
日本肥満学会(日本肥満学会/JASSO)では成人におけるBMIの基準は以下の通りに分類されます。

  • 18.5未満: 低体重(痩せ型)
  • 18.5〜24.9: 普通体重
  • 25〜29.9: 肥満(1度)
  • 30〜34.9: 肥満(2度)
  • 35〜39.9: 肥満(3度)
  • 40以上: 肥満(4度)

当院では生活習慣病の予防に力をいれており、肥満にお悩みの患者様をサポートするために肥満の外来診療を行っています。肥満症は放置することで様々な疾患を引き起こす可能性があります。

肥満で起こる可能性のある疾患
  • 糖尿病
  • 脂質異常症
  • 高血圧
  • 高尿酸血症・痛風
  • 心筋梗塞、狭心症
  • 脳梗塞
  • 脂肪肝

当院は患者さんに合わせた栄養療法や運動療法を行い、減量を促すだけでなくリバウンドしない生活習慣の改善を目指しています。治療は保険診療内で行えるものもあれば、自費診療となるものもあります。

 


 

内科の病気で肥満になる可能性があります。

肥満は単に過食や運動不足の結果だけでなく、さまざまな内科疾患やその治療によっても引き起こされることがあります。以下に代表的な病気を示します。

 

1. 甲状腺機能低下症

甲状腺ホルモンの不足により代謝が低下し、体重増加を引き起こすことがあります。甲状腺ホルモンは身体のエネルギー消費を促進するため、その不足はカロリーの消費減少につながります。

2. クッシング症候群

副腎皮質ホルモン(コルチゾール)の過剰分泌により、中心性肥満(顔、首、腹部に脂肪が蓄積)、高血圧、糖尿病などを引き起こす可能性があります。クッシング症候群は、内服ステロイド薬の長期使用によっても起こることがあります。

3. 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)

女性の生殖年齢に多く見られる内分泌異常で、インスリン抵抗性の増加やホルモンバランスの乱れが原因で体重増加を引き起こすことがあります。また、PCOSは不妊の原因ともなり得ます。

 

当院では内科専門医の医師が初診の際にこれらの疾患がないか診察と検査を行い、診断を行います。病気による肥満でないと判断された場合に下記のような肥満症の治療を行っていきます。

 


 

肥満治療のポイント

当院の肥満治療では薬物療法も行いますが、肥満症の治療の基本は以下の2点です。

  • ポイント①
    減量治療の基本は、食事、運動、行動療法などのライフスタイル改善です
  • ポイント②
    毎日、体重測定を行い、記録することを心がけましょう

食事療法と運動療法

治療の中心は食事療法と運動療法です。

 

 - ①運動療法

  • 運動習慣を作る
    定期的な運動を心掛け、週に2~3回、まずは1回30分の運動を行いましょう。
  • 日常生活で運動をする
    日常生活での活動増加エレベーターの代わりに階段を使う、車での移動を控えるなど、日常生活での身体活動を増やします。

 - ②食事療法

当院では初診の際に食事について当院の管理栄養士が聴取し、改善点を指摘、必要に応じて患者様にあったメニューを提案いたします。

 - ③体重測定

自宅での毎日、体重測定を行う習慣をつけましょう。
毎日体重測定を行うことで減量している意識を保ちましょう。
当院に来院された際は毎回体重と体脂肪率を測定していただきます。

①、②の治療を行っても改善しない、運動が難しい場合は薬物療法を行います。

治療の目標

3ヶ月で現在の体重から3%の減量を目標としましょう。体重3〜5%の減少で脂質異常症、糖尿病、肝機能障害、高血圧などが改善するといわれています。
最終的には10%の体重減少を目指します。


薬物療法

当院が行っている薬物療法は以下の通りです。

1.サノレックス®

サノレックス®は食欲を抑制することにより体重減少を促す効果があります。作用機序は、脳内の特定の部位に作用し、食欲を抑制することにより体重減少を促進します。具体的には、中枢神経系におけるカテコラミンの再取り込みを阻害し、特にノルアドレナリンとドーパミンの濃度を上昇させることで、満腹中枢を刺激し食欲を抑えます。
BMIが35以上の高度肥満症患者の方は、食事療法及び運動療法の補助療法として保険適応があります。
しかし、依存性があるため処方期間は3か月に限定されます。
また、サノレックス自体は海外では依存性や副作用などにより減量薬としてほとんど使用されなくなってきています。

※当院ではサノレックス®の治療は行っていますが、ウゴービ®の治療は行っておりません。

2.GLP-1ダイエット

GLP-1とは、食事をした際に小腸から分泌されるホルモンでもともと体内に存在するものです。GLP-1には体内の血糖値が高くなった時にインスリン分泌を促し血糖値を改善させる作用があります。このGLP-1の分泌量が多いと食欲が抑えられ、脂肪が分解しやすいので太りにくく痩せやすいと言われています。逆にGLP-1の分泌量が少ないと食欲が抑えられず食べ過ぎるので結果的に太りやすくなります。このGLP-1をお薬で体内に取り込むことで、体質を改善して自然なダイエットを目指します。当クリニックでは患者様のライフスタイルに合わせて週1回の注射薬と毎日服用する内服薬の2つのプランをご用意しています。

※ダイエット目的の使用は自費診療となりますが、糖尿病をお持ちの方は保険診療となる場合がありますので、医師にご相談ください。

POINT

 - 注射薬

  • マンジャロ
    マンジャロ(Mounjaro)は、もともと糖尿病の治療薬として開発された薬で、ティルゼパチド(tirzepatide)という有効成分を含んでいます。臨床試験では、マンジャロを使用した患者が顕著な体重減少を経験していることが報告されています。例えば、52週の試験期間中、マンジャロを投与された患者は平均して体重の15〜20%を減少させたという結果が出ています。これは、他の体重減少治療薬と比較しても非常に高い効果です。
    マンジャロは週に1回の皮下注射を行います。当院では最初は看護師が注射いたしますが、慣れてこられましたらご自身で注射を打っていただけるように指導させていただきます。
    (副作用)嘔気、便秘などの症状を起こすことがあります。低血糖の症状を起こすことはまれです。
  • オゼンピック
  • オゼンピックも同じく糖尿病で使用される薬です。マンジャロとも似た薬ですが、当院では減量効果などの観点からマンジャロの使用をお勧めしています。

 

 - 内服薬

  • リベルサス

日本国内ではオゼンピックという同一成分の注射製剤が処方されています。内服薬ですので、注射をする必要はなく、気軽に開始することができます。同一成分の注射製剤が肥満治療薬として厚生労働省より承認されています。

 - 料金表(初診のみ診察料がかかります)

リベルサス3mg 1錠250円 / 30日分で約7,500円(税別)
(1錠275円(税込))
リベルサス7mg 1錠480円 / 30日分で約14,400円(税別)
(1錠528円(税込))
リベルサス14mg 1錠750円 / 30日分で約22,500円(税別)
(1錠825円(税込))
マンジャロ2.5mg 1本あたり4,000円(税別)
(4,400円 税込)
マンジャロ5.0mg 1本あたり8,000円(税別)
(8,800円 税込)
マンジャロ10mg 1本あたり16,000円(税別)
(17,600円 税込)

※注意 当院は院外処方となっておりますので、上記金額はクリニックと薬局でのお支払いを合算した金額となります。

3.SGLT-2阻害薬

SGLT-2阻害薬は腎臓で糖を再吸収するたんぱく質(SGLT2)を阻害し、血液中の糖分を尿中へ排泄するお薬です。糖尿病の治療薬として保険適応があり、薬の作用によって、1日あたり約400キロカロリーのブドウ糖が尿中へ排出されるため、ダイエット効果が期待できます。
またSGLT-2阻害薬の優れているところは、 尿酸値を低下させる ところや、利尿効果によって 腎臓や心臓の負担を軽減 してくれるところです。

POINT

 - 下記に当てはまる方は事前にご相談ください

下記の方は投与に注意が必要です。
医師にご確認ください。

  • SGLT2に過敏症・アレルギーの既往のある方
  • 心臓、腎臓、肝臓、膵臓に異常のある方
  • 大きな外傷や手術を控えている方
  • 妊婦、授乳中、または妊娠の可能性のある方
  • 尿路感染症や性器感染症のある方

※ダイエット目的の使用は自費診療となりますが、糖尿病をお持ちの方は保険診療となる場合がありますので、医師にご相談ください。

 - 料金表(初診のみ診察料がかかります)

フォシーガ 5mg 1錠280円 / 30日分で約8,400円(税別)
(1錠308円(税込))
フォシーガ 10mg 1錠420円 / 30日分で約12,600円(税別)
(1錠462円(税込))

※注意 当院は院外処方となっておりますので、上記金額はクリニックと薬局でのお支払いを合算した金額となります。

3.脂質吸収阻害薬(コレバイン)

コレバインは胆汁酸のはたらきを抑える事で、LDLコレステロールを下げる作用があります。胆汁酸は本来、肝臓で作られ、胆嚢に貯められます。食べ物を食べると胆嚢が収縮を起こし、消化管に分泌されます。胆汁酸は食事中に含まれる脂肪分を体内に取り込むはたらきを持っています。
コレバインが胆汁酸を吸着すると、食事中の脂肪分を体内に吸収できなくなるため、摂取するコレステロールが減ります。またコレバインは、消化管内で膨らむ性質を持っているため、腹部膨満感が出現し、食事摂取量を減らすことが期待されます。
また他の薬剤と比較して安価なため、気軽にメディカルダイエットを始めることができます。

※ダイエット目的の使用は自費診療となりますが、高コレステロール血症をお持ちの方は保険診療となる場合がありますので、医師にご相談ください。

 - 料金表(初診のみ診察料がかかります)

コレバインミニ83% 1包100円 / 10包単位の販売となります。
(1包110円(税込))

※注意 当院は院外処方となっておりますので、上記金額はクリニックと薬局でのお支払いを合算した金額となります。

5.漢方薬

防風通聖散は、脂肪燃焼のほか、むくみ改善、便秘改善、血行促進などにも効果が期待できる漢方薬です。むくみや便秘、血行不良は女性の悩みの中でも頻度が高いです。これらを改善することで痩せる効果が期待できます。

POINT

 -期待できる効果

  • 脂肪燃焼
  • 利尿作用(むくみ改善)
  • 便秘改善
  • 血行促進

 -防風通聖散が向いているのはどんな人?

漢方薬は効果を得るために2~4週間と時間がかかります。また同じような症状や目的でも、体質によって適しているかどうかが異なることがあります。防風通聖散は体力があり、お腹に皮下脂肪が多く、便秘がある方に特に向いている漢方薬です。

※ダイエット目的の使用は自費診療となりますが、便秘などのお悩みをお持ちの方は保険診療となる場合がありますので、医師にご相談ください。

 -料金表(初診のみ診察料がかかります)

防風通聖散 1包50円
(1包55円(税込))

※注意 当院は院外処方となっておりますので、上記金額はクリニックと薬局でのお支払いを合算した金額となります。


料金表(自費診療)

GLP-1ダイエット リベルサス3mg 1錠250円 / 30日分で約7,500円(税別)
(1錠275円(税込))
リベルサス7mg 1錠480円 / 30日分で約14,400円(税別)
(1錠528円(税込))
リベルサス14mg 1錠750円 / 30日分で約22,500円(税別)
(1錠825円(税込))
マンジャロ2.5mg 1本あたり4,000円(税別)
(4,400円 税込)
マンジャロ5.0mg 1本あたり8,000円(税別)
(8,800円 税込)
マンジャロ10mg 1本あたり16,000円(税別)
(17,600円 税込)
SGLT-2阻害薬 フォシーガ 5mg 1錠280円 / 30日分で約8,400円(税別)
(1錠308円(税込))
フォシーガ 10mg 1錠420円 / 30日分で約12,600円(税別)
(1錠462円(税込))
脂質吸収阻害薬(コレバイン) コレバインミニ83% 1包100円 / 10包単位の販売となります。
(1包110円(税込))
漢方薬 防風通聖散 1包50円
(1包55円(税込))

※注意1 当院は院外処方となっておりますので、上記金額はクリニックと薬局でのお支払いを合算した金額となります。
※注意2 上記は自費診療となります。

 


 

よくある質問

 

肥満外来は何キロからですか?

当院の肥満外来では特に体重制限はありません。理想的な体重は個人によって違うため、その方に合ったダイエットを一緒に考えてきます。

肥満外来でどんな治療をするの?

治療の基本は食事と運動です。しかしなかなか食事を我慢できない方や運動をする時間がない方も相談を受け付けています。

肥満外来は保険適応になりますか?

高度肥満(BMIが35以上)の方は保険適応です。当院ではサノレックス®の治療は行っていますが、ウゴービ®の治療は行っておりません。

肥満外来の対象となるBMIは?

一般的にはBMIが25以上は肥満と位置付けられます。しかし当院では特にBMIで治療の制限は行っておりません。

肥満外来はどんな人が行くの?

当院の肥満外来では、保険適応の高度肥満の方からBMI25程度の軽い肥満症の方も見えます。肥満を放置することで、将来的な健康の不安を払拭したい方や外見などを理由に痩せたい方などおみえになる理由は様々です。


お問い合わせ

当院では肥満症(メディカルダイエット)の治療を行っています。保険適応から自費診療まで治療を行っており、患者様の目標体重やライフスタイルに合わせた治療を心がけています。些細なことでも構いませんのでご相談ください。

文責:東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院 院長 神谷友康

  参考文献

Tirzepatide versus Semaglutide Once Weekly in Patients with Type 2 Diabetes | New England Journal of Medicine (nejm.org)

 

ご予約・お問い合わせcontact

ご予約はWEBよりお願いいたします。
お電話によるお問い合わせは診療時間帯のみです。
LINE予約がおすすめです。

  • 058-372-5411
  • WEB予約 WEB予約
  • LINE予約 LINE予約
  • 診療時間表
    午前 9:00~12:00 - ●/◎
    午後 13:00~15:00 - - -
    午後 16:00~19:00 - -
    婦人科午後
    14:00~17:00
    - - - - - -

    :内科外来 :婦人科外来 :内視鏡検査
    ※:日曜内視鏡検査(月1回診療(9:00~12:00、13:00~16:00))
    :土曜内視鏡検査(毎週(12:00~14:00))
    上部内視鏡検査は診療日の午前中に毎日行っています。
    受付時間は診療時間終了15分前

TOPへ
Translate:翻訳≫